お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、20 ...

アーカイブ

1/19 ページ

伝統の味☆ぬか漬け

ぬか床に野菜を入れておくだけで、味わい深いぬか漬けが・・! 美味しさの秘訣は、毎 ...
材料: いりぬか、塩(出来るだけ粗塩)、水、赤唐辛子

しゃきしゃき食感の白菜の味噌汁

白菜のしゃきしゃき感と彩りを味わう味噌汁です。
材料: 水、煮干し、白菜、わかめ(乾燥)、豆腐(絹でも木綿でも)、味噌

寄せ鍋−我が家流−

オイスターソースが隠し味です。
材料: 白だし、だしの素顆粒、みりん、酒、醤油、オイスターソース、水、白菜、春菊、葱、えのき ...

とろろ汁

喉越しが良いので、ご飯が何杯でもイケます♪
材料: 山芋、★だし汁、★みりん、★酒、★濃い口醤油、青海苔

ピーマンとシメジと竹輪の昆布茶炒め

あと一品欲しい時の、お助けメニューです♪ 味付けは昆布茶のみで、さっぱりと。
材料: ピーマン、シメジ、竹輪(小)、昆布茶

茹で茄子に蟹とエノキのタレ添え

さっぱりとした味わいの茄子料理です! 茄子と蟹とエノキの組み合わせが、上品な彩りです ...
材料: 長茄子又は普通の茄子、蟹缶、エノキ茸、白だし、塩

万能ネギとシラスのチヂミ風

万能ネギ又は長ネギの青い部分とシラスで、簡単にチヂミ風のおかずを作ってみました。
材料: 万能ネギ又は長ネギの青い部分、☆みりん、☆酒、☆麺つゆ(3倍)、シラス、水、薄力粉

✿茄子の中華風炒め煮

サラダ油とごま油で炒めると、味にコクが出て美味しくなります。
材料: 茄子(中程度)、サラダ油、ごま油、★水、★みりん、★砂糖、★酒、★醤油、★塩、★コチ ...

新生姜の佃煮

生姜の佃煮は、箸休めに、良いです。 甘辛煮にすると、生姜の辛味も、それほど気にならず ...
材料: 新生姜、砂糖、醤油、酒、白ゴマ

硬くならない大学芋のタレ

レシピID287380を参考に、サツマイモを蒸して、タレを絡めてます。 タレが硬く ...
材料: サツマイモ(中)、黒ごま、★蜂蜜、★みりん、★醤油、★塩、片栗粉
1 2 3 4 5