みんなのつくった
#つくし
写真
あかぷり
簡単で美味しいです\(^o^)/
つくしの卵とじ♪
写真
cp1064
つくし、ひき肉等が冷蔵庫に残っていましたので、作ってみました。ネギをたっぷりトッピングして美味しく頂きました。
つくしで豚平焼き:旬のつくしを使用
写真
cp1064
冷蔵庫にまだ残っていましたので、夜食代わりに作ってみました。今が旬のつくし、とても美味しかったです。
つくしの卵とじ:今が旬のつくしです
写真
☆☆こっち☆☆
美味しくできました! ご飯によく合います!
つくしの佃煮
写真
かっちゃん杉
3月になると主人がつくし、つくしと言うので長良川の堤防で採って来ました😊高校が近くにあり卒業や受験と季節を感じます🌸
春!つくしの卵とじ
写真
松パン
子供が食べやすいように人参入り。味付けの参考になりました!美味しかったです!
ほろにが春の味✿つくしのきんぴら
写真
がじゅまる24
春が感じられるお味、とても美味しかったです。
つくしご飯
写真
がじゅまる24
とても美味しくいただけました。家族にも大好評!来年の春もまた作りたいです。
つくしの卵とじ♪
写真
クックめーご☆
冷凍してあった処理済みのつくしで作りました。味付けが私の好みで、また作りたいです。
季節の食材! つくしの佃煮♪
写真
alan★jewel
今日家族で山菜採りへ😊つくしも採ったんですがこんな簡単に処理ができるならもっと沢山採れば良かったと後悔…山が近いので沢山採ろ😊
簡単手早く*つくしの下処理
写真
ふぁんころ
謎の食べ物になってしまったが うまゆし
雅な土筆(つくし)の砂糖漬け
写真
ふぁんころ
春のご飯 つくしってどんな味?と思いましたがしゃくしゃくして美味しい
つくしの混ぜご飯
写真
のんびりあん
子どもが大量に採ってきたつくし。このレシピで苦味が抑えられて美味しく食べられました。レシピに感謝!
土筆(つくし )の佃煮
写真
♡まーちゃん♬
春を感じさせてくれるいっぴん!土鍋で炊いてみた〜♪美味しかったご馳走さま😋
つくしご飯
写真
ててくっく
美味しくできました!またリピします!!
春が旬 つくしの卵とじ
写真
やまぐぅぅ
春になると食べたくなる!しっかりアク抜きしてるので、食べやすいのかなと思います(^^)
つくしの卵とじ♪
写真
こんこんこんのん
卵とじと天ぷらしか食べたことなかったのですがこれが1番美味しいと主人に言ってもらえて嬉しいです!
つくしのバター炒め
写真
しょーばお
3歳と一緒にやりました。爪黒くなりませんでした☻つくし、何度か食べてますが、袴を取る事を知りませんでした!(恥)奥3歳、手前母
つくしの下処理 指先きれい(^^)
写真
クック5168R6☆
苦味がだいぶ取れました〜♪
土筆(つくし )の佃煮
写真
ななみ愛
毎年このレシピで食べています。やっぱり美味しいなぁ。
つくしのキンピラ
写真
vivi☺️
毎年お世話になっています。ご飯のお供にとっても美味しいです。
つくしの卵とじ♪
写真
∞らら∞
つくしの季節♪♪簡単で美味しくて子供にも好評で一瞬でなくなりました(^^)お弁当にも忍ばせて♡
つくしの佃煮
写真
レモンパッソ
つくしは60gしかなかったので目分量で作りました。初めて食べた娘は美味しいと言っていました。
つくしの卵とじ♪
写真
ももんが♡
食べかけですみません。美味しかったです!
*春限定☆つくしの天ぷら*