5人の孫たちにひーちゃんの愛称で呼ばれています。亡き母の畑を受け継いで作っている ...

アーカイブ

1/2 ページ
写真
時短いいですね。竹グシスーッと通ります。感謝♪
たくさんの筍も圧力鍋で 下処理と保存法 
初れぽ
写真
久しぶりに皮付きのタケノコ頂きました。きれいに茹で上がりました。ありがとうございました。
筍の下処理方法
初れぽ
写真
疲れてたたのオリゴ糖たっぷりとかけて頂きました。ヒントありがとうございます。
○黒ごま豆腐に一手間♪可愛く盛り付け♪○
写真
コロナ休みで娘が草抜き頑張った草山の頂上にユキノシタがどつさり(^_^)  早速の味噌炒め☆気になった産毛もパス!美味!感謝♪
mユキノシタの味噌炒め
写真
白菜漬け完成品を冷凍したことあるけど。下漬け冷凍初情報です。今から冷凍しま〜す。
白菜漬け☆チャック付ポリ袋で冷凍下漬け☆
初れぽ
写真
自分の出来る免疫力アップしかも美味しいアテにもおかずにもなります。
納豆キムチ豆腐
写真
このコンピプラスきびオリゴをちょい足しして至福です。
甘いトマトにヨーグルトかけただけ
写真
たけのこだけ具材として炊いた写真を掲載してしまった^_^これが炊き上がった炊き込みです。改めて!
簡単絶品!炊飯器オンリーで筍ご飯
写真
炊き上がった釜を撮っています。メッチャタケノコ〜〜^_^ 家族が何杯もおかわりしてくれました。ありがとうございます
簡単絶品!炊飯器オンリーで筍ご飯
写真
味シミシミ美味しい♪飾りは我が家初収穫のスナップエンドウで☆家族に好評でした。ありがとうございます。
*鶏肉とたけのこの煮物*
写真
ワカメの代わりにアオサで食感と香り。朝のスタート元気でますね^_^
たけのこの姫皮で✿若竹味噌汁
写真
毎年この時期になると姉から嬉しい贈り物♪保存一杯作ります。
冷凍なのにシャキシャキ!筍の冷凍保存方法