ご一緒できる時間に心からの感謝を込めて。

アーカイブ

1/6 ページ
写真
れんこんも一緒に。さつま芋はしっとり、れんこんはほっくり♪炊飯器で柔らか〜く炊けました♡
簡単♪炊飯器で柔らか〜さつま芋

豆苗さん、こんにちは♪れんこんもなんて凄〜い✨ほっくりするんですね♪美味しそうなさつま芋、ありがとうございます♡

写真
バジルペーストを作りました。甘く爽やかな香りは料理の下味にも大活躍!
わが家のバジルペースト
写真
今年も甘くぴかぴかに茹で上がりました。ひげと皮が一緒につるんとむけるのも最高です!ありがとうございました♡
とうもろこしの茹でかた〜パート2〜
初れぽ
写真
とても綺麗でぴかぴか!室内で一日乾かし、少しやわらかめで砂糖をまぶしました。とってもおいしかったです!
【甘夏ピール】甘夏の皮がおいしく大変身♪
写真
煮込みやスープには欠かせないローリエ♡割るたびに、割ったよ!ってつぶやいてます(笑)
スープのローリエ、ベイリーフは割ってね。
写真
ローリエの香りが大好きでよくスープや煮込みに使います。小さなローリエも割ってあげたらよかったんですね♡香りが立って大活躍でした!
スープのローリエ、ベイリーフは割ってね。
写真
レバーの下処理に自信がなく、手が出せなかったのですが、分かりやすく、丁寧な説明のおかげで、綺麗に切り分けることが出来ました!
鶏レバーの綺麗な下処理方
写真
もちもちを超えて超もっちもち〜♡おいしい〜♡作るのも楽しくて、手作りならではの可愛い形がたくさんできました!
手打ちパスタ~オレキエッテ~
初れぽ
写真
さっそくフォカッチャに。焦げたチーズがカリカリで、香ばしいバジルとにんにくの香りがクセになる味でした。
わが家のバジルペースト
写真
今年も実家の梅ちゃんで♡おかげさまで毎年楽しんでいます。
梅干を作ってみよう☆~土用干し♪
初れぽ
写真
ミニトマトで作りました。アサリとのバランスが良かったです。
フレッシュ!トマトのボンゴレロッソ
1 2 3 4 5