私も食べること好きです。作るのもっと好きです。食材を無駄にしないように皆さんのレ ...

アーカイブ

1/17 ページ

☆熊本産の赤酒を使用した卵焼き☆

最近知った熊本の赤酒を使って、卵を泡立ててから薄焼き卵を作ってみました♪ふっくらした ...
材料: 卵、赤酒、(または砂糖)、お好みの焼き油、お好みの調味料

☆HMで朝ごパンできました。おやつにも☆

ホットケーキミックスにオートミールを混ぜて焼きました。まだ試作中ですが、美味しそうに ...
材料: オートミール、水、ホットケーキミックス、卵、牛乳、バター、砂糖

☆煮切り酒で煮込む甘辛醤油煮☆

サバを熱湯で茹でこぼさず、お酒とお醤油で煮込みました。冷めても美味しいです♪☆作り方 ...
材料: サバ、清酒、赤酒(無ければ味醂)、砂糖、生姜、醤油

☆具沢山な鯖煮汁の炊き込みごはん☆

さはの煮汁を活用した炊き込みごはんです。
材料: 浸水させたお米、煮魚の煮汁、筑前煮の野菜バック一袋、油揚げ、鯖水煮缶150〜190g ...

☆熊本産赤酒で作る甘辛醤油タレ☆

シンプルな甘辛な醤油です。味醂の代わりに熊本産の赤酒を使っても美味しくできますよ。
材料: 清酒、味醂(または熊本産の赤酒)、お醤油、お砂糖

オイルボットですが何か?

オイルポットの本来”じゃ、ない"使い方ですが。
材料: オイルポット、保存したい食材など

さつまいものホイル包み焼き

オーブンにお任せ!な、蒸し焼き芋です。お芋さんをアルミホイルで包んで蒸し焼きにしまし ...
材料: さつまいも、バター、じゃが芋、里芋

☆コールドスタートで具たくさんな鶏汁☆

具だくさんの鶏汁。ワイルド作るので、ズボラさんにもおすすめです。フードロスにも貢献で ...
材料: 鶏肉、カットしめじ、えのき、玉ねぎ、もやし、袋入りごぼう、ジンジャーシロップ、味噌、 ...

コールドスタート!鶏手羽元と野菜の煮込み

寸胴鍋で鶏手羽元やお野菜を簡単に煮込んで、温かく美味しいスープが食べたい。もちろん、 ...
材料: 鶏手羽元、しめじ(カットしめじ)、玉ねぎ、ズッキーニ、水、スティックコンソメスープ、 ...

☆レンジでコールドスタートするお味噌汁☆

冷蔵庫の中にある物×水出しのお出汁=簡単に出来るお味噌汁☆コールドスタートで作る、割 ...
材料: 水、出汁パック、お味噌、お好みの具材
1 2 3 4 5