富士宮市のキッチンにようこそ。富士宮市は毎月第3日曜日を「食卓の日」と定め、共食 ...

アーカイブ

1/1 ページ

【災害時の食事】南瓜とナッツのスイーツ

災害時に野菜が不足しやすので、普段から日持ちしやすい野菜を常備しておくようにしましょ ...
材料: 南瓜、さつまいも、ドライフルーツミックス(ナッツ入り)、★塩、★はちみつ、★オリー ...

【災害時の食事】ミネストローネ

日持ちする缶詰は、いろいろな種類を揃えておくと便利です。
材料: 玉ねぎ、トマトジュース、コンソメ、しめじ、鶏ささみ水煮缶、マカロニ(乾燥)

【災害時の食事】人参と鯖缶のマリネ

長期保存ができる缶詰と常温保存できる人参を使った一品です。ローリングストック食品を活 ...
材料: にんじん、塩、鯖水煮缶、りんご酢、こしょう

【災害時の食事】ふくろカレー

熱に強い高密度ポリエチレンを使用して、個々に調理し、配布することができ、衛生的です。
材料: 鯖水煮缶、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、カレールー(粉末)、水、ごはん