料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪ ...

アーカイブ

1/2 ページ

揚げ物にはコピー用紙を折り、敷き紙を作る

天ぷらをお皿にそのままのせると、油っこいので、敷き紙を!コピー用紙を折って代用できま ...
材料: A4コピー用紙、手作りまたは、お惣菜の揚げ物

クマさんガラスコップで簡単カフェオレなど

可愛いクマさんの耐熱ガラスコップでカフェオレを作りました。何を入れても可愛いのでアレ ...
材料: 牛乳、ドリップコーヒーまたはインスタント、チョコレートシロップ、砂糖、生クリームに砂 ...

難しくないよ。真鯛と小海老の餡かけ蕪蒸し

鯛の切り身で作る簡単な餡かけの蕪蒸しです。白身魚なら何でもいいです。
材料: 鯛の柵 または切り身、塩臭み取り、蕪、卵白、蒸し小海老、水、顆粒和風だし、味醂、薄口 ...

添え物のレモンや柚子の種は取り除いてね。

料理の添え物や飲み物に使う柑橘類の種は取り除くといいですね。食べる人への思いやりで♡
材料: 柑橘類

薄切り肉でクルクル豚のねぎま

豚の薄切り肉を、クルクル巻いてねぎまにしました。ねぎは緑の部分も使いました。柔らかく ...
材料: 薄切りの豚肉、ねぎ(下仁田ねぎを使いましたがどんなねぎでもいいです)、塩 胡椒

まな板と包丁を汚さず油揚げを切り冷凍保存

油揚げを切ると、まな板も包丁も油だらけ。この方法なら汚れないので洗い物要らすです。冷 ...
材料: 油揚げ

サラダに✨トマトを切ってお花に並べる

これからはトマトが美味しい季節ですね。カットトマトをお花のように盛り付ければサラダも ...
材料: トマト、胡瓜

黒胡麻と胡椒のパン3種 食パンにも♪

黒胡麻と粗挽き胡椒を加えた生地です。お好みの形に成型して下さい。今回は三種に成型しま ...
材料: 強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、スキムミルク、卵、水、無塩バター、黒胡麻(炒り胡麻 ...

春ですね。ご飯もお酒も進むフキの煮物

フキの煮物です。ご飯のお供、お酒のおつまみに!
材料: 下茹でし、筋を取ったフキ(レシピID 6710250)、茹でこぼしの熱湯、水、顆粒和 ...

手を汚さずフキの筋むき

フキの筋を、手や爪を汚さないで簡単に剥く下ごしらえの方法です。
材料: フキ、水、塩