http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載って ...

アーカイブ

1/4 ページ

春の香【芹・筍の白和え】酒粕入

噛んでると芹の強さの端々に筍が優しく香り。 飲み込む時にファっと喉越し酒粕香って美味 ...
材料: 芹、筍、人参、こんにゃく、油揚げ、水、三温糖、酒、薄口醤油、ミツカン追いがつおつゆ、 ...

美味!【マヨ玉ソースで焼いた牡蠣。】

ぷりぷり牡蠣から出た汁が マヨ玉ソースと合わさって 殻に残ったソースまで美味しいの! ...
材料: 殻付き牡蠣、茹でたほうれん草、トマト、ピザ用チーズ、バター、パン粉、卵黄、マヨネーズ ...

【牛と牛蒡の山かけ蕎麦】年越し蕎麦にも

強い牛さんではありませんよ。 極力抑えて優しくともコクあるお味 赤い効き物が合うみた ...
材料: 牛細切れ、牛蒡、酒、みりん、三温糖(茶色い砂糖)、醤油、干し椎茸、水、ミツカン追いが ...

【数の子】塩抜きから味付けまで

まだ作ってない方・これからやろうと思っている方がいらっしゃいましたら~;.:*:・° ...
材料: 塩数の子、水、出汁昆布、鰹節、◎薄口醤油、◎ヤマキ割烹白だし、◎ミツカン追い鰹つゆ、 ...

お正月【紅白なます】柚子風味

ふわっと柚子の香りが広がり爽やかです。 胃腸も整え お口直しにも美味しいです。 お正 ...
材料: 大根、人参、粗塩、◎上白糖、◎米酢、◎酒、◎ヤマキ割烹白だし、◎塩、◎輪切り唐辛子、 ...

簡~単♪【小松菜の巻きお浸し】お弁当に

お弁当のお野菜って少ないね; 沢山食べれる様に巻き巻き巻き♪ 彩りも綺麗でしょ♪ お ...
材料: 油揚げ、小松菜、人参千切り、酒、味醂、三温糖、ミツカン追いがつおつゆ、水、ミツカン追 ...

【蛸ぶつ】一等好きな食い方です♪旨いよ~

胡麻油のコクにね。山椒の効いた祇園七味のスッキリ刺すよな辛味が合ってね。旨いんやぁ~ ...
材料: 刺身コーナーにある茹で蛸(酢蛸じゃ無いよ)、塩、胡麻油、煎り胡麻、祇園七味(黒七味)

【赤蕪の甘酢漬】

美しい色でしょう?塩漬けとは違い 酢と合わせるとそれはそれは皆が美しく染まります。蕪 ...
材料: 赤蕪、粗塩、柚子の皮、昆布、唐辛子、上白糖、米酢、お好みで蜂蜜

中華風サラダ【くらげとセロリの前菜】

二日酔いに効くんです♫血圧上昇を抑制する作用も有り。少々時間はかかりますが簡単ですよ ...
材料: くらげ、鶏胸身、木耳(きくらげ)、胡瓜、醤油、酢、スィートチリソース、三温糖、豆板醤 ...

特別な日。母からの【ちらし寿司】

小さい頃からお雛様やクリスマス特別な日は母の作るチラシ寿司を食べました♫沢山あって残 ...
材料: 牛蒡、人参、筍、蓮根、干瓢(かんぴょう)、板こんにゃく、干し椎茸、油揚げ、鶏もも身、 ...