http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載って ...

アーカイブ

1/2 ページ

【牛蒡入り・はりはり漬】

うちでよく漬けるはりはりです。 ご飯のお供・お茶請け、おつまみにも。 コリコリとした ...
材料: 割り干し大根、牛蒡、人参、お好みで生姜、細切り昆布、おつまみなどの燻製裂きイカ、炒り ...

初夏【浸し浅漬け】お勧めです!

本当~に美味しいです♫ トロっとなったお汁にシャキシャキ食感。 漬ける前と後、こんな ...
材料: 長芋、胡瓜、オクラ、茗荷、輪切り唐辛子、早煮昆布、水、あらじお(アジシオ不可)、水、 ...

大人味【セロリのキムチ】すーぐ出来る♪

寒っ; 薬味も沢山入り カプサイシン 身体の中から ぽっかぽか♪ セロリ。効能・精神 ...
材料: セロリ、たらこ・明太子など、酒盗、太葱、にんにく、生姜、酒、みりん、韓国の唐辛子・パ ...

あ!っと言う間の【お肉みたいな蕪サラダ】

調味料3つ合えるだけ(笑)これ、蕪っ? 1束じゃ足りへんって; 蕪3束買って ...
材料: かぶ1束、塩、ふりかけ・ゆかり、胡麻油

【白菜の松前漬】

1日目、浅い漬かりも美味しいです。 2~3日経つと旨味も定まりもっと美味しく。 お酒 ...
材料: 白菜、人参、※がごめ昆布細切り(がごめ指定)、烏賊燻製(おつまみ用)、輪切り唐辛子、 ...

夏【麹浅漬け】

最近 キャベツの入った浅漬けが好きなんです♫ やっぱり生姜とか茗荷とか香り物も入れて ...
材料: 胡瓜、キャベツ、人参、茗荷、生姜、輪切り唐辛子、細切り昆布、塩麹、白だし、酢

【赤蕪の甘酢漬】

美しい色でしょう?塩漬けとは違い 酢と合わせるとそれはそれは皆が美しく染まります。蕪 ...
材料: 赤蕪、粗塩、柚子の皮、昆布、唐辛子、上白糖、米酢、お好みで蜂蜜

夏。土用の丑の日。鰻には【胡瓜・芥子漬】

蒸し暑い; そろそろ日も暮れてきた。 今夜はお祭り。少々気張って行きますか。 ワッシ ...
材料: 胡瓜、粉芥子、砂糖、粗塩、昆布茶、輪切り唐辛子、粗塩、生姜

【メンマ、高菜炒め】すぐ出来て美味しいの

材料も味付けもごく簡単。 それでいて どんどん食べれちゃうから 一度に沢山作ります。 ...
材料: メンマ水煮パック、刻み高菜漬け、煮干粉、炒り胡麻、輪切り唐辛子、胡麻油、酒、味醂、醤 ...

ぱぱぱの1品【柚子香る蕪の明太子和え】

蕪は生で食うのが一等旨いと思うており・・・ 今の時期、柔らかくコクある蕪を感じてみて ...
材料: 蕪、塩、明太子、酒、醤油、みりん、どつき胡麻レシピID :1164881、柚子の皮、 ...