新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、 ...

アーカイブ

4/58 ページ

〈健康レシピ〉切干大根のエスニック炒め

ナンプラーを使ってエスニック風にソテーした新感覚の切干大根の食べ方です。シャキシャキ ...
材料: 切干大根(干し)、水菜、にんじん、ハム、赤唐辛子、にんにく(みじん切り)、ごま油、ナ ...

【学校給食】南蛮えびのかんずりごまソース

新潟市立白根学校給食センターで提供された「食育の日」メニューの主菜レシピです♪
材料: 南蛮えび、塩、片栗粉、揚げ油、白いりごま、味噌、砂糖、トマトジュース、かんずり、水

ブロッコリーののり酢和え

ご家庭にある調味料で簡単に作れます。 ブロッコリー大量消費にも◎
材料: ブロッコリー、焼きのり、しょうゆ、酢、ごま油、白いりごま

菜の花のナムル

ご家庭にある調味料で作る簡単ナムルです。
材料: 菜の花、にんじん、もやし、ごま油、白ごま、鶏がらスープの素、砂糖、こしょう

たらのカレー粉焼き

カレー味が食欲をそそります!お弁当にもおすすめ。
材料: たら、塩、こしょう、酒、醤油、カレー粉、片栗粉、サラダ油、レモン

鶏つくねの甘酢あんかけ

豆腐を入れて作るふんわり食感の鶏つくねです。
材料: 鶏ひき肉、木綿豆腐、こねぎ、酒、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、片栗粉(まぶす用)、 ...

長芋のガーリックごはん

長芋のホクホク感がたまらない♩
材料: 米、長芋、しめじ、ベーコン、にんにく、オリーブ油、コンソメ、酒、しょうゆ、水、パセリ

切り干し大根の変わり卵焼き

調理時間10分ほどで出来上がります!
材料: 切り干し大根(乾燥)、長ネギ、しらす、卵、ごま油、砂糖、しょうゆ、酒、かつお節

ピーマンのきんぴら和風カレー風味

カレーの風味をしっかり効かせて減塩でもおいしく食べられるきんぴらです。お弁当のおかず ...
材料: ピーマン、ちくわ、ぶなしめじ、めんつゆ(3倍濃縮)、カレー粉(無塩)、オリーブ油

ひなまつりちらしケーキ

そぼろで意外と簡単に作れます✨
材料: ごはん、えび、きゅうり、にんじん、サラダ油、酢、砂糖、塩、たまご、砂糖、塩、砂糖、と ...